はじめまして!マクサン1期生の「のち」@toriyarublogと申します!
副業で週5~6ほどトレーニングを行いつつ、筋トレブログ「とりやるブログ」を運営しております。
ブログを一言で表すと?
「キャッチーな初心者向け筋トレブログ」です。
特にホームジムを作成してトレーニングしているのでホームジム関連、お得なサプリの情報、トレーニングに関する情報をメインに扱っています。
とにかくキャッチーにしたい!という想いがあって、アイコンや色の雰囲気も可愛い感じにするように心がけています。
どんな人に読んで欲しい?
やはりホームジムを検討している筋トレ初心者の方ですね!
後は、社会人の人にも読んでもらいたいです。
筋トレは身体のみならず心も強くしますし、普段の生活の張りが出るので、「日常が退屈だなぁ」と思っている人は、筋トレの素晴らしさを知る場所として利用していただけたらなと思います。
ブログの強みはなに?
「とにかく見やすく!」を意識しています。
可愛い色合いを使ったり、可愛いアイコンを作ったり(まゆっこさん作)、画像を出来るだけ貼ったり、目休めを出来るようにはしています。
後は、これからやることとして記事にしっかり繋がりや役割を持たせることですね。
記事同士を行き来しやすいような構成にしていきたいと考えています。
将来どんなブログにしたい?
将来的にはホームジムのブログといえばコレ!を目指しています。
もっというと筋トレと言えばこのブログ!を目指したいですが、より特化した方が今の時代の戦略として正しいと考えているので、筋トレの中でもホームジムに特化していきたいと考えています。
その過程で、サプリやトレーニングについても書いていき、自分も身体を鍛えて自分と共にブログも成長できればなと考えています。
最終的な夢は「一生筋トレとブログを続けること!」
マクサンで得られたこと
マクサンに入っていなければ11万PVという結果は無かったかなと思っています。
またモチベーションも続かなかったかなと。
そう思わせてくれるくらい、マクサンは情報、人、環境全てが優れていると感じます。
プロフェッショナルな方や、成果を出している方の考え方を動画を通して聞けたり、コラムを読めたりできるのは本当に助かってます。
メンバーも意識が高いですし、距離感もちょうどいいと感じます。
ネットの情報は無料で有益なものも沢山ありますが、それらを体系的にまとめるのが至難の業。
それらを月7000円で代わりにやってくれるのがマクサンという印象です。
初見で7000円と聞くと高いと感じる人がほとんどだと思いますが、間違いなく7000円以上の価値はあると断言できます。
情報収集の外注を7000円で頼んでると思えば、めちゃくちゃ安く感じると思います。
これからも卒業目指してどんどん利用しようと思います!
まとめ
ブログはその人の考え方や生き方が表れるツールだなと感じます。
僕は頑張りすぎることがどうしてもできないので、まったりマイペースに少しずつ成長していけたらなと思います。
それでお金を稼げたら最高ですよね。
これからはそういう時代だと思うし、筋トレとブログを一生続けるためにもマクサンには今後もお世話になると思います。
というわけで、マクリンさんサンツォさんを始め、スタッフの方々、メンバーの方々、これからも宜しくお願い致します!
コメントを残す