WordPressの始め方を分かりやすく解説!こちらをクリック

【アフィリエイト副業】で月200万円稼ぐ筆者が、初心者向けのやり方、確定申告、会社にバレない方法を教えるよ。

  • URLをコピーしました!

翼を失くした堕天使ブロガーことSanzzo(サンツォ)です。

どーもおはこんばにちは。

さて今回は、これからアフィリエイトの副業を始めたいと考えている人、

または始めたばかりの初心者向けの内容になっています。

アフィリエイト副業をするうえで必要となる要素、アフィリエイトの始め方やり方

副業が会社にバレないようにする方法税金や確定申告などについても解説したいと思います。

目次

SEOに強くて、お洒落で、記事制作スピードも速いテーマ!
マクサンでも使っている超おすすめテーマ「SWELL」はこちら!

1976年生まれ。東京都出身。合同会社田舎暮らし代表。複数の業界にて20年近くWebマーケティングの仕事に携わる。2013年より副業でブログを開始。 複数のブログ・SNSを運営した経験を活かし、ブログやアフィリエ イトのノウハウを発信する当ブログを開設。またブロガーのためのオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーを務める。フォロワー10万人を抱えるInstagram「ベランダ飯」も運営。借金地獄のどん底からブログ一本で這いあがり、月収300~400万円を稼げるように。2020年2月には累計収益が1億円を突破。著書に『マクサン式Webライティング実践スキル大全(マクサン本)』(大和書房)などがある。GMOのオウンドメディア「ワプ活」で全記事の監修も務める。本名は吉岡 智将

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。 副業でガジェットサイト「マクリン」の運営を2017年5月に開始し、2019年12月に副業を株式会社makuriに法人化。2020年4月に合同会社レイテラスを設立し、コワーキングスペース「レイテラス」を開店。撮影スタジオ「レイテラススタジオ」もスタート。ブロガー向けオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーをつとめ「マクサン本」の共著者。

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

アフィリエイトは副業初心者におすすめ?

アフィリエイト副業は初心者におすすめ?

よく「アフィリエイトは誰でも稼げる!」なんて意見を見かけますが、それって本当でしょうか?

結論から書いてしまうと、たしかにアフィリエイトは副業初心者にもおすすめな、誰にでもできるビジネスです。

理由としては下記のようなメリットがあるからです。

アフィリエイト副業の利点
  • 自分一人でも完結する
  • 休日・帰宅後・仕事の合間にできる
  • 会社にばれにくい
  • 初期投資が極めて少ない
  • パソコンやスマホがあればできる
  • 日本語が書ければ始められる

アフィリエイトの副業は、会社の仕事をしながらでもスキマ時間で作業ができ、

商品仕入や店舗などのような大きなコストも発生しません。

パソコン1台(またはスマホ1台)があればよく、日本語が書けて最低限のネットリテラシーがあれば始めることができます。

時間拘束もなく自宅で稼げるため、同僚や会社にバレるリスクも小さいと言えます。

つまりアフィリエイトの副業はリスクが少なく算入障壁がめちゃくちゃ低い理想的なスモールビジネスなのですね。

アフィリエイト副業に必要なものは?

前述のとおり、アフィリエイトは初心者でも算入しやすい副業なので、

考えようによっては「誰でもできる」「誰でも稼げる」と言えてしまうかも知れません。

しかし実際には誰もが“成功”できるわけではないですよね。

実際には月千円すら稼げていない人がほとんどですし、月10万円以上稼いでいる人なんてたったの一握りしかいません。

アフィリエイト副業というのは、つねに学び続け、工夫と試行錯誤をつみ重ねた結果に稼げるようになるものなので、

けっして楽して稼げるようなビジネスではありません

誰でも参入はできるけど、努力すれば稼げる(可能性が高くなる)」くらいのニュアンスですよね。

アフィリエイト副業を成功させる(=満足のいく収益を発生させる)には、いくつかの要素が必要になります。

アフィリエイト副業に必要な6つの要素
  1. 最低限のお金
  2. 作業時間の確保
  3. 忍耐力と覚悟
  4. 文章を書くことが好き
  5. 分析して試行錯誤する力
  6. おもてなしの心

では、ひとつひとつ簡単に解説していきましょう。

最低限のお金

月10万円のブログ収入は可能

アフィリエイト副業は無料ブログ(アメブロやlivedoorブログなど)を使えば所持金ゼロでもはじめられます。

ただし無料ブログは、一部アフィリエイト広告が貼れない、アドセンスの審査に通過しない、レンタルドメインがSEOに弱い…などの制限やデメリットがあるので、

個人的にはWordPressでアフィリエイトサイトを作ることを強くおすすめします。

ちなみにWordPress自体は無料ですが、レンタルサーバー(月数百円程度~)独自ドメイン(年数百円程度~)は有料となります。

逆に言うと、年5,000~20,000円もあれば、収益性の高いWordPressでアフィリエイト副業をはじめられるということです。

そんなに高くはないですよね。

逆にこれ以上のお金を使う必要はありません。

知識のない初心者は高額な情報商材や有料ツール、有料テーマなどを買ってしまいがちなんですが、

そんなものは一切必要ありません。そんなものにお金を使わずとも十分に稼ぐことができます。

作業時間の確保

作業時間とは、記事を書く時間、サイトを設定・デザインする時間、分析や調査をおこなう時間などを指します。

アフィリエイト副業をするには、自分のライフスタイルに合わせて作業時間をうまく割り振ることが大切です。

例えば…

  • 朝起きたら昨日の実績をチェック
  • シャワーを浴びながらスケジュールを整理する
  • 通勤電車の中で今日書く記事の事前調査
  • ランチを食べながら記事構成を決める
  • 休憩などのスキマ時間で情報収集
  • 帰りの電車のなかで記事の下書き
  • お風呂の中で記事を執筆
  • 就寝前に仕上げとアップ作業

あくまで一例ではありますが、こんな感じで1日のスケジュールを決めておくと、時間を効率的に使うことができます。

ちなみにこれは1日に1本の記事を書く例ですが、もちろん2~3日かけて1本の記事を作るのでもOKです。

忍耐力と覚悟

前述のとおり、アフィリエイト副業は誰でも簡単に参入できるスモールビジネスです。

しかしこれを収益化して満足のいく収入(例えば月10万円など)を得られるまでには、それなりの忍耐力と覚悟が必要です。

なぜ忍耐力と覚悟が必要かというと、

アクセスと収益が安定して稼げるようになるまでには一定の時間が必要だからですね。

具体的には最低でも半年、長くて1年以上はかかると考えてください。

  • アクセスが増えるまでに時間がかかる
  • 収益が発生するまでに時間がかかる
  • 検索エンジンに評価されるまでに時間がかかる

これらの時間は、どんなに優れた能力をもった人でも大きくショートカットすることはできません

ショートカットしようとしてチート(例えばお金を払ってリンクを貼ったり、中古ドメインを買ったり、怪しい集客ツールを導入したり)すると、後で必ず痛い目にあいます。

詐欺業者にだまさて大金を失ったり、検索エンジンからペナルティを受けたり… まさに百害あって一利なしです。

くり返しますが「1年は収益がゼロでOK!」という覚悟をもって臨んでください。

文章を書くことが好き

アフィエイトの副業は、基本的に記事を書くことが中心です。

なので文章力というのはとても大切な基本要素です。

しかしアフィリエイトで成功するためには、必ずしも文章が上手である必要はありません

それよりも“文章を書くことが好き”というほうが100万倍も重要です。

文章を書くことが好きであれば、たとえ売上があがらない期間が続いてもモチベーションを維持することができます。

また、運営者自身が楽しんで書いた文章というのは必ず読者にも伝わります。

逆に書くことを苦痛に感じているひとの文章は、読んでいてとてもつまらないので商品が売れることはありません。

分析して試行錯誤する力

分析・試行錯誤なんて書くととても難しいことのように感じますが…

要するになにが良くて、なにが悪かったのか?をちゃんと振り返りそれを次に活かす努力をするかどうかです。

もちろんマーケティングやWebの経験のあるひとのほうが有利ではありますが、特別な専門知識がなくたって試行錯誤は可能ですよね。

サイトに訪れる読者がどんなことを考え、どう行動するかを、じっくりと考える行為自体が大切なのです。

おもてなしの心

手作りキャンドル

アフィリエイト副業で成功するには“おもてなしの心”がとっても大切です。

他の能力が低かったとしても、おもてなしの心をもっている人はめちゃくちゃ強いんですよね。

おもてなしの心とは?
  • 読者の求めているものを想像する心
  • どうしたらそれを解決できるかを考える心
  • 読者の使いやすさ読みやすさを考慮する心
  • 自分よりも読者の幸せを優先する心

…わかりやすく書くとこんな感じでしょうか。

つまり相手(読者)を思いやり、相手(読者)の幸せを心から願ってサイトを作ることです。

このおもてなしの心をもって作成した記事・サイトというのは、

読者から圧倒的な信頼感安心感ロイヤリティを獲得することができます。

(※ロイヤリティ:忠誠心、帰属意識、愛着などの意味)

読者から愛されるサイトは(多少文章やデザインが拙かったとしても)大きな売上をあげることができます。

アフィリエイト副業のやり方は?

「仕事を辞めたい!」と思ったら…3か月前のことを思い出してみよう。

ではアフィリエイトの副業はどのように始めればいいのでしょうか?

アフィリエイトのやり方については下記の記事で詳しく解説しているので、詳細は省略します。

基本的な流れを説明すると下記の6ステップになります。

  1. レンタルサーバーを借りる
  2. 独自ドメインを取得する
  3. サイトを開設/サイトを作る
  4. とにかく記事を書く
  5. アフィリエイト広告を貼る
  6. 集客する/アクセスを集める

…一応書いてはみましたが、とても本トピック内では語り切れませんので、ぜひ上の記事をお読みいただけると幸いです。

めちゃくちゃくわしく解説しているので、きっとお役に立てると思います。

アフィリエイト副業は会社にバレる?

アフィリエイトなどの副業を始めようとする初心者の多くは

副業が会社にバレてしまうのでは?」「バレたらクビになってしまうのでは?」と心配し二の足を踏んでしまいます。

たしかに副業が会社にバレてしまうひとも一定数いますが…

注意すべきポイントさえ押さえておけば基本的には心配不要です。

副業が会社にバレる原因
  1. 住民税の金額でバレる
  2. 同僚にしゃべった結果チクられる
  3. 仕事中に副業をしててバレる

ここでは副業が会社にバレてしまう原因と、バレないようにする方法を簡単に解説します。

住民税の金額でバレる…

会社に副業がバレる理由として有名(?)なのは“住民税の金額”です。

住民税は、通常あなたの給料から天引きされ、会社から自治体に支払いがされています。

副業で収入が増えると住民税の金額が上がるので「ん?なんでコイツ住民税が高いんだ?

…というように副業をしていることが会社にバレてしまうのです。

ちなみに確定申告などで報酬金額をごまかそうとしても、

支払い会社(アフィリエイトの場合はASP)から

誰にいくら報酬を支払ったかが自治体側に報告されるので意味はありません。

住民税でバレない方法

住民税でバレないようにするには、「普通徴収」で税金を直接納付すれば大丈夫です。

前述のとおり、なにもしなければ通常は住民税の請求はあなたの会社にいき、給料から天引きされます。

しかし確定申告や住民税の申告をするときに、住民税の徴収方法を自分で納付、つまり「普通徴収」にすれば、

会社宛てに請求はいかず自分宛てに請求がくるので、会社にバレることはありません。

ただし、なかには普通徴収(自分で納税)ができない自治体もあるので事前に調べておきましょう。

また、基本的にはほとんどの自治体は特別徴収(会社からの納税)がデフォルトになっているので、

かならず申告する際には「普通徴収」を選択するようにご注意ください。

同僚にしゃべった結果チクられる…

実は、副業が会社にばれる理由でもっとも多いのが同僚などからの密告、いわゆるチクリです。

アフィリエイトでちょっと稼げるようになると他人に自慢したくなってしまうのが人の心。

酔った勢いかなんかで仲のいい同僚にうっかりしゃべっちゃうんですよね…。

でも同僚からしてみたら、自分の同僚が会社に内緒でコッソリと稼いでいるなんて気分がいいわけありません。

同僚からバレない方法

当たり前ですが、副業をしていることを絶対に他人にしゃべってはいけません

どんなに仲が良い同僚であっても、です。

バレても自業自得です。

仕事中に副業をしてばれる…

ブログ運営に役立つツール、サイトを紹介

ついついやってしまいがちなのが、仕事中に副業の作業をしてしまうこと。

同僚や上司にPCの画面を見られしまったり、

最近では個人のPCを監視・録画するツールもあったりするので、

バレる確率が各段に跳ね上がってしまいます。

仕事中の副業がバレない方法

これも当たり前のことですが、副業をするなら必ずプライベートな時間を使って作業をしましょう。

業務時間中に副業をしてしまうと、解雇される可能性がありますよ。(※後述)

副業が理由で会社をクビになる?

休職中の転職活動

そもそも日本の法律では副業が禁止されているわけではありません

法律上では、就業時間外に副業をすることはまったく問題ないのです。

しかし副業が理由で会社をクビ(解雇)になることは現実的にあります

なぜでしょうか?

近年、副業をOKとする企業は増えてきたものの、

まだまだほとんどの企業は就業規則などで副業を禁止にしています。

当然、一企業の就業規則よりも国の法律のほうが強いに決まっています。

しかし就業規則はあなたと会社との間での契約ですので、

その契約が妥当であればクビ(解雇)になる可能性は充分にあるのです。

過去の裁判の判例などをみると、

副業を理由とする解雇が有効となった事例は下記のようなものです。

副業で解雇となる例
  • 本業の業務に支障をきたしている
  • 本業の業務 中に副業をしている
  • 会社の事業 と競合する副業をしている
  • 会社の信用 を失墜させる副業をしている
  • 本業で知り 得た機密情報を漏らしている

…などなど。

アフィリエイトの副業であっても、これらに該当してしまう可能性は充分にありますのでご注意ください。

アフィリエイトで副業すると確定申告は必要?

もちろんアフィリエイトの副業で利益を得た場合は、確定申告が必要となります。

基本的にアフィリエイトでの副業収入は「雑所得」として申告します。

ちなみに年末調整をしている会社員の場合は、副業の所得(経費を除いた利益の部分)が20万円以下なら確定申告しなくても構いません

…というのは実は勘違いで、

たしかに20万円以下の所得なら所得税を税務署に申告する必要はないのですが、住民税の申告は別途必要なのです。

所得税は税務署への申告、住民税は市町村などの自治体への申告ということですね。

ただし通常は税務署で確定申告をすればその情報が自治体に共有されるので、住民税だけの申告は不要です。

副業の所得が20万円以下だからといって確定申告をしないと、住民税は申告漏れとなるので注意が必要ですよ。

まあ基本的に「アフィリエイトの副業収入が1円でもあったら申告する!」と覚えておいてください。

ちなみに、確定申告は前年度分を翌年の3月15日までに申告しなくてはなりませんが、

確定申告しなかった場合は、期限をオーバーした度合に合わせて延滞税や無申告加算税などのペナルティ(罰則)が課されてしまいます。

面倒くさいから…税金を払いたくないから…と確定申告を怠ると、酷いことになりますよ。。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次