2020年1月よりイヤホンを中心としたポータブルオーディオ専門ブログを運営しています。
少しでも多くの方に見て頂けるようにマクサンに入会し、ブログのお勉強をしております。
ブログを一言で表すと?
めっちゃわかりやすいイヤホン・ポータブルオーディオのレビューサイト。
めっちゃわかりやすいよ。多分。
どんな人に読んで欲しい?
イヤホン・ヘッドホン・ポータブルオーディオを買おうとしている全ての方に読んで欲しいですね。
「このイヤホンは買うべき!」「このイヤホンは買うべきではない!」というものが沢山あるので、できるだけ僕が人柱になってわかりやすくレビューしていきます。
ブログの強みはなに?
「専門性」と「分かりやすさ」の両立です。
自分自身がオーディオ販売に携わってきており、10年近く業界で関わってきています。
僕自身もオーディオ好きで、普段は20万近くのオーダーメイドイヤホンも使っていたり、総額30万以上の据え置き型ヘッドホンシステムを使っていたこともありました。
紹介するイヤホンは初心者向けの完全ワイヤレスイヤホンや、5000円以内で購入できるイヤホンが多いですが、できる限り分かりやすく専門用語は解説を加えながら紹介しています。
かじかじ
イヤホン・ヘッドホンの知識はブログ界隈で誰にも負ける気がしません。
将来どんなブログにしたい?
イヤホンといえば「カジェログ」と言っていただけるような、誰もが必ず参考にするようなサイトにしていきたいですね。
まとめ
イヤホンは音楽だけではなく、映画やYouTube、勉強からヒーリングまで、耳からあらゆるコンテンツを提供してくれます。
少しでも人生が豊かに、失敗のしないイヤホンの選び方や、おすすめのイヤホンを紹介していきます。
P.S.
イヤホンが合わない場合は先のゴムの部分である「イヤーピース」を変えよう。
ご来訪お待ちしております!→カジェログ
コメントを残す